menu

Wi-Fiを安定させたいなら速度は捨てろ!

 

宮原

レッツページの宮原です

Wi-Fiを安定させる為のコツ

最近フリーWi-Fiなどの案件で全国から相談が来るようになりました。

医療法人や社会福祉法人、大型ホテルやゴルフ場など、様々です。

 

皆さんも既にWi-Fiを使っていると思いますが、速度が遅い、電波が弱い、ネットが切れる。などの

悩みを持っていられると思います。

ポイントは、三つ

①「Wi-Fi機器の設定で帯域を広げて速度を上げ過ぎない」※速度を上げると複数の通信チャンネルを使用し、電波がかなり干渉します。←ココ重要

②「出来るだけWi-Fi機器の台数は最小限で」※無暗に台数を増やさない。電波が干渉します。←2番目に重要です。

③「可能なら5G運用で構築する」※2.4Gより電波の干渉が無く、通信速度も速くなります。

※基本5Gで組んで要所を2.4Gでカバーする感じでも良いかもしれません。

【SSIDと接続パスワードを全て共通にする事で、施設を移動してもWi-Fi機器の最も電波の強い機器に再接続してくれます】

 

以下の画面は、Wi-Fi機器が出す電波を可視化したものです。

画面半分の「右」が5G左が「2.4G」になりますが、2.4Gの方がかなり電場干渉しています。

Wi-Fi可視化

当社は、Wi-Fiの設計段階で電波を可視化し、干渉しない快適な環境を提供しています。

また、Free Wi-Fiと社内ネットワーク用Wi-FiをVLANで同時構築も可能ですよ。

Free用と社内用のWi-Fi機器を別で設置すると、電波干渉がひどくで使い物になりません。

 

【まとめ】

①Wi-Fi機器の速度は出来るだけ最低限絞る。

②Wi-Fi機器は最小数で構築する。

③マンションなどが立ち並ぶ市街地では、近隣に多くのWi-Fi機器から電波が出ているので、基本5Gで構築をする。

 

皆さん。快適なWi-FIをお楽しみください。

2021.12.20

ACCESS

×