menu

お知らせNEWS

MacBookPro(15-inch,2018) バッテリー交換2023.01.17

MacBookPro(15-inch,2018) バッテリー交換
こんにちは。レッツページのおかべです!今回ご相談いただいたのは、ご使用のMacに「修理サービス推奨」の表示が出てきたとのことで、充電の減りも早いそう、、、。実際に確認させていただいたところ、バッテリーの警告以外は特に問題なさそうなので、交換をご提案しました。 さっそくOKいただいたので、部品を注文。…

年末年始のお知らせ 2022年~2023年2022.12.28

年末年始のお知らせ 2022年~2023年
レッツページのおかべです!日頃よりご愛顧いただきありがとうございます。年末年始に伴い下記の期間休業致します。期間:12月29日(木)~1月3日(火)1月4日(水)10時より営業致します。2023年もスタッフ一同笑顔で!皆様のご依頼を解決していきますので、よろしくお願い致します。

LIFEBOOK AH50/F1 液晶交換2022.12.27

LIFEBOOK AH50/F1 液晶交換
こんにちは。レッツページのおかべです。今年もあと少しとなりましたね。皆様いかがお過ごしでしょうか。私は液晶交換修理をやっておりました。(もちろん液晶交換だけではありません、、、!もちろん!)今回お預かりしたパソコンは、液晶が表示されなくなってしまったとのことでお持ち込みいただきました。 ←電源をつ…

YAMAHAルーターでL2tp/IPSec接続成功後ネットがつながらない2022.12.16

YAMAHAルーターでL2tp/IPSec接続成功後ネットがつながらない
レッツページの宮原です。以前宮崎県の介護事業所様で5拠点をフレッツ・VPNワイドを用いて(センター抜け)更に各拠点IP電話を含む構成でVPN構築を一日で全部接続してきたのですが、今になって凡ミスが発覚。。。。なんとお恥ずかしい^^; 基本的な部分は問題なかったが、L2tp/IPSecでスマホから(iP…

iMac 27-inch 2019 SSD換装2022.12.12

iMac 27-inch 2019 SSD換装
こんにちは。レッツページのおかべです。今回は、FusionDrive搭載のiMacのSSD交換をしました!※FusionDriveとは、ハードディスクとSSDを組み合わせてひとつのドライブとして認識するシステムです。ご相談いただいた内容としては、ハードディスクにエラーが出ており、初期化しても改善しなかっ…

MEGさん事務所にOA機器を納品しました。2022.12.05

MEGさん事務所にOA機器を納品しました。
レッツページの宮原です。先日当社のスタッフがメグさんの事務所にOA機器の納品に伺ってきましたが、ラジオ、テレビで拝見している時と同じく、本当に面白くてよくお喋りされる方で、気配りも素晴らしく終始笑いが絶えなかったそうですよ。自分もラジオ(パンゲアよく聴いてます!)当社としても応援したいと思ってます!!サインを…

中古iMac入荷しました!2022.11.11

中古iMac入荷しました!
こんにちは。レッツページのおかべです。先日中古iMac入荷しました~✨機械内部は清掃し、ハードディスクはSSDに交換しております🔧他にも法人モデルのWindowsパソコンもあり、個人向けパソコンより筐体がしっかりしているので、長持ちしやすいです◎それぞれご興味のある方はお気軽にお問い合わせください!(パソコ…

Lenovo ideapad SSD交換2022.10.25

Lenovo ideapad SSD交換
こんにちは。レッツページのおかべです。今回は県外のお客様よりご相談いただき、パソコンを弊社にご郵送してもらいました。「動きがとにかく遅い」というのはお聞きしていたのですが、実際に起動させてみると、、、、電源ボタンを押してからLenovoのロゴが出たりWindowsのロゴが出たり、ログイン画面まで約10分ほど…

【熊本】第19回身近な森の音楽会Live配信2022.10.24

【熊本】第19回身近な森の音楽会Live配信
レッツページの宮原です。2022年10月22日毎年恒例行事の龍田プレイパークにて行われた今年のテーマ「地域で頑張る、子ども達!」☆身近な森の音楽会にLive配信要員として今年も参加しました。(二回目)https://www.glocal-cf.com/project/ongakukai2022私たちが初めて参…

ハロウィン仕様になりました🎃2022.10.21

ハロウィン仕様になりました🎃
こんにちはレッツページのおかべです!ちょっと遅くなってしまいましたが、今年もハロウィン仕様にしました🎃朝もだいぶ肌寒くなってきましたね💦パソコン関係でいうと、冬に近づくと年賀状問題でご相談を頂くことが増えてまいります、、、。「昨年ぶりに起動させたら動かなくなっていた」「年賀状の印刷ができない」「壊れたパ…

ACCESS

×