menu

共有フォルダが開かない

レッツページのセールスエンジニア、福元です。

新しく導入したパソコン(Windows10)から共有フォルダにアクセスできない!とお困りのお客様、システム管理者様。

共有フォルダにアクセスできない理由は、条件により多数ございますが、その中でも、最近お問い合わせの多い症状の解決方法をご紹介いたします。

 

「Windowsの機能のSMB(サーバーメッセージプロトコル)1.0を有効にする」

手順

①[コントロールパネル]を開きます

②[プログラム]から[プログラムと機能]を開きます

③[Windowsの機能の有効化または無効化]を開きます

④その中の、

[+]  SMB 1.0/CIFS File Sharing Support を展開します

⑤そうしましたら3つ展開されます

SMB 1.0/CIFS Client

SMB 1.0/CIFS Server

SMB 1.0/CIFS 自動削除

⑥上から2つのみチェックを入れ有効にします

※SMB 1.0/CIFS 自動削除にチェックは入れません。ご注意ください。

⑦[OK]をクリックし設定完了です。

PCの再起動後、共有フォルダにアクセスできるか試してみてください。

 

上記の手順にて、解決できますが、

実は、SMB 1.0は度々脆弱性が問題になりマイクロソフトは2014年に非推奨を発表し、SMB 2.0として置き換えられました。

ということは、、、

お客様がお使いの簡易ファイルサーバーは、セキュリティ上危険(推奨されない状態)です。そして、少なくとも5年近く活躍されていますので、そろそろ寿命です。ファイルサーバーは、壊れる前に入れ替えましょう。今回は、小さなサインだとお考えください。

 

ファイルサーバー、セキュリティのご相談は

株式会社レッツページ

熊本県熊本市南区出仲間1-3-22

TEL:096-379-2564

担当:福元(ふくもと)までお気軽にご相談ください。

 

レッツページは、北は北海道、南は沖縄県まで幅広くサポートさせていただいております。

 

2019.09.09

ACCESS

×